希望地域、条件、ご予算等のヒアリングを行い、土地探しからお手伝いさせて頂きます。
希望の土地が見つからない場合などは、売り土地以外の土地も交渉致します。
土地確定後、建物のプランニングに入ります。敷地条件、ライフスタイル等のヒアリングを行い、プランのご提案をさせていただきます。更に改善点や新たな要望のヒアリングといった作業を数回繰り返し、一緒に理想のカタチに近づけていきます。
基本プランとほぼ同時進行となりますが、基本プランで決定した内容により概算見積を行い、自己資金と住宅ローンの計画を行います。
金融機関において融資の本審査をクリアすれば、見積りに必要な図面を作成します。
図面より算出したお見積り金額の提示を行います。また内訳、材料のグレード、工事の範囲などの説明を行います。
建築主事(または確認検査機関)に必要書類、図面を作成し書類審査を受けます。
地の神を鎮め、工事の安全を祈願します。
1.「縄張り」建物の位置を確認していただきます。
2.「上棟式」家への祝福と職人へのねぎらい、工事の無事を祈願する儀式、せんぐ撒きを行います。
3.「打合せ」現場が本格的に始動し、細かい打合せを行っていきます。
工事完了時に確認申請通りに施工されているかを建築主事(もしくは指定確認検査機関)の検査を受け検査済証の交付を受けます。
社内検査後に施主様立ち会いのもと改善点等無いか確認を行います。
住宅設備の取扱い説明、保証書・鍵、工事完了引渡証などの書類と同時に住宅の引渡しとなります。
建物の登記、固定資産の検査、電気・ガス・水道等の手続き。